―黒豆― お節料理に欠かせませんね!

ふじの国薬膳

2015年12月26日 14:59

一年を黒くマメに暮らせるよう・・・と願い、お節料理には欠かせない黒豆。

「黒」は道教で魔除けの色とされているそうです。

東洋医学では、「黒」は若返りや生殖に影響する腎臓に良い食材を象徴する色です。

老化防止や安産に、ぜひ、召し上がってください。

消化器を助け、水分代謝を良くし、

抗酸化作用で血を滑らかにします。



でも、食べ過ぎちゃうと胃の負担になるので、気をつけて!!

ごぼうと一緒に酢に漬けて、さっぱりと頂くのも良いですね。


 食べもので「体の不調」を治す本より
                医師 / 医学博士       山本竜隆
                国際中医師 / 国際薬膳師 石部晃子 共著

          本のご注文はAmazonでも出来ます。コチラから、どうぞ。











関連記事